●春のテキストシーズン【3月10日~4月30日】中の発送について● この期間のご注文の発送はすべて翌日発送となります。ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 |
||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||
★電話でのご注文⇒× ★電話でのお問い合わせ⇒OK! ★order is mail or fax only ![]() 弊店は中央区から博多区へ移転しました!(2020年8月17日より) |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() ![]() ★お役立ちリスト★ ![]() |
|||||||||||
社会につながる日本語教師になろう! |
これから教える人&今教えている人のための ![]() ![]() |
|
![]() (4月1日現在) |
![]() |
教師募集情報【九州日本語教育連絡協議会】 |
教師募集情報【日本語教育学会】 |
福岡県内の日本語教育機関一覧 |
|
全国日本語学校データベース |
研究者人材データベースJREC-IN |
日本国際協力センター人材募集 | 日本語教師のための求人掲載サイトリンク集 |
RINXs Online | Tutor Job |
![]() ![]() ![]() |
![]() 日本語教師養成講座&検定試験対策情報 |
九州日本語教育連絡協議会 [facebook] ![]() |
研修用マンガ教材「日本語教室をのぞいてみると」 ![]() ![]() |
日本語教育機関認定法ポータル | ★認定日本語教育機関のご案内★ |
![]() ![]() |
|
文部科学省 令和6年度第2回認定日本語教育機関認定結果 (4月1日掲載) |
|
国家資格日本語教員試験・日本語教育能力検定試験合格のための 『日本語教育の参照枠』徹底解説セミナー ◆日時:2025年5月24日(土)・25日(日)9:00-17:00 (オンライン(ZOOM)開催) ◆受講料:会員 33,000円(税込) / 一般 44,000円(税込) ◆内容:詳細はホームページ参照 https://www.kanjifumi.jp/sanshouwaku_seminar/ 主催:株式会社篠研 E-mail: info@kanjifumi.jp 電話:080-9103-8674 (3月31日掲載) |
|
日本語教育学会 中堅日本語教師のための研修プログラムの成果ページ公開 (3月28日掲載) |
|
日本語教育学会 2025年度日本語教育グローバル人材奨励プログラム募集 募集期間 2025年3月11日(火)~2025年5月10日(土)日本時間23:59まで (3月22日掲載) |
|
篠研の「圧巻!日本語教員試験・日本語教育能力検定試験【応用試験・試験Ⅲ】対策セミナー」 ◆日時:6月14日(土)・15日(日)9:00-17:00 (オンライン(ZOOM)開催) ◆受講料:会員 33,000円(税込) / 一般 44,000円(税込) ◆内容:詳細はホームページ参照 https://www.kanjifumi.jp/ouyou_shiken3_seminar/ 主催:株式会社篠研 E-mail: info@kanjifumi.jp 電話:080-9103-8674 (3月18日掲載) |
|
「新日本語歌はじめ」YouTubeご案内 西川 格 「さようなら、ありがとう(卒業の歌)」https://youtu.be/pbos_bDOkJU 卒業式などでよろしければご利用ください。難しい歌詞ではありません。友だちや先生に感謝の気持ちを伝えましょう。 YouTube新曲ご案内~西川 格 「ステキな人、ステキな街(まち)(形容詞の歌)」https://youtu.be/VhY3Kny6YfE 形容詞を勉強したころに歌えます。1番=人々、2番=町・都市、3番=食べ物になっています。 日本人の名前、町の名前、料理の名前を覚えるのにもいいです。 カラオケでは、クラスの学生、出身の町、国の料理などに置き換えて歌うと、盛り上がります。(現在カラオケ動画作成中) (3月10日掲載) |
|
オンライン日本語教師Akiko「オンライン日本語レッスン構築講座」【全6回】 第6期 ◆日時:オンライン(ZOOM)開催 5月 4日(日)9:00-11:00 5月18日(日)9:00-11:00 6月 1日(日)9:00-11:00 6月15日(日)9:00-11:00 6月29日(日)9:00-11:00 7月13日(日)9:00-11:00 ◆受講料:会員 77,000円(税込) / 一般 88,000円(税込) ◆内容:詳細はホームページ参照 https://www.kanjifumi.jp/akiko_seminar/ 主催:株式会社篠研 E-mail: info@kanjifumi.jp 電話:080-9103-8674 (3月4日掲載) |
|
国際交流基金 JLPTにおけるCEFRレベル参考表示発表 (2月27日掲載) |
|
篠研の「圧巻!日本語教員試験・日本語教育能力検定試験 出題率70~84%のテーマだけを扱った【日本語文法】対策セミナー」 ◆日時:5月3日(土)・4日(日)9:00-17:00 (オンライン(ZOOM)開催) ◆受講料:会員 33,000円(税込) / 一般 44,000円(税込) ◆内容:詳細はホームページ参照 https://www.kanjifumi.jp/bunpo_seminar/ 主催:株式会社篠研 E-mail: info@kanjifumi.jp 電話:080-9103-8674 (2月14日掲載) |
|
★令和7年度日本語教員試験2025年11月2日(日)実施要項公表★ (2月6日掲載) |
|
<『漢字たまご』授業の進め方動画>公開 初級 中級 (1月31日掲載) |
|
★できる日本語 本冊【第1版⇒第2版】初級・初中級・中級 修正・変更箇所リスト (1月30日掲載) |
|
篠研の「圧巻! 日本語教員試験・日本語教育能力検定試験【基礎試験・試験Ⅰ】対策セミナー」 ◆日時:2025年4月12日(土)・13日(日)9:00-17:00 (オンライン(ZOOM)開催) ◆受講料:会員 33,000円(税込) / 一般 44,000円(税込) ◆内容:詳細はホームページ参照 https://www.kanjifumi.jp/kiso_siken1_seminar/ 主催:株式会社篠研 E-mail: info@kanjifumi.jp 電話:080-9103-8674 (1月27日掲載) |
|
『できる日本語』第2版の音声&スクリプト➡アルクサイトからダウンロード! (1月9日掲載) |
|
アルク 動画<2分でわかる!『できる日本語』>公開 (12月14日掲載) |
|
国家資格日本語教員試験・日本語教育能力検定試験合格のための 『日本語教育の参照枠』徹底解説セミナー ◆日時:2025年3月29日(土)・30日(日)9:00-17:00 (オンライン(ZOOM)開催) ◆受講料:会員 33,000円(税込) / 一般 44,000円(税込) ◆内容:詳細はホームページ参照 https://www.kanjifumi.jp/sanshouwaku_seminar/ 主催:株式会社篠研 E-mail: info@kanjifumi.jp 電話:080-9103-8674 (12月14日掲載) |
|
文部科学省 令和6年度第1回登録実践研修機関・ 登録日本語教員養成機関の登録結果公表 (11月30日掲載) |
|
第1回認定日本語教育機関審査の結果が公表されました! 日本語学校、7割が「落第」 初の審査で目立つ準備不足(日本経済新聞) |
|
『できる日本語 本冊』第2版発行(12月発売予定)について
(10月29日掲載) |
|
日本語学校への「投資」働きかけ 環境や給与改善へ文科省がモデル事業 企業の外国人材確保をアシスト (9月17日掲載) |
|
スリーエーネットワーク 『中級へ行こう第2版』の学習項目一覧及び語彙のネパール語訳 『中級を学ぼう 日本語の文型と表現56 中級前期 第2版』学習項目一覧及び語彙のネパール語訳 (8月31日掲載) |
|
アルク 『できる日本語』初級・初中級の「教え方ガイド」を無料でダウンロード! (8月26日掲載) |
|
スリーエーネットワーク 『みんなの日本語初級』シラバス一覧 『日本語初級 大地』シラバス一覧 (7月30日掲載) |
ジャパンタイムズ 『中級日本語カルテット』 Can-do公開 (8月1日掲載) |
歌はじめ制作室 「青い夜(いろいろな色の歌) Blue night (Song of various colors)」 色の表現は日本も世界もいろいろありますね。 少しでも日本語の勉強に、またリラックスタイムに使えればと思います。 初級から上級まで、ご自由にお聞きください。 他にも全部で19曲あります。 「うたはじめ」のチャンネル @user-jy8nh4gl6p をよろしく! (7月16日掲載) |
|
★使ってみよう!できる日本語★ (5月18日掲載) |
|
登録日本語教員や日本語教員試験に関するご質問にお答えします。 第1回:経過措置について1【アルク】 (3月28日掲載) |
|
第15回産業日本語研究会・シンポジウム テーマ:生成AIの普及で日本語のコミュニケーションがどうかわるのか 予行演習動画と使用したスライドの公開 (3月9日掲載) |
|
東京日本語教育センター 日本語教育機関教員と高等教育機関留学生教育担当者との研究協議会(実施報告) 日時:令和5年12月17日(日)13:30~16:30 テーマ:『ChatGPTの日本語教育への活用』 講師:吉田塁氏(東京大学大学院)、藤本かおる氏(武蔵野大学) (3月9日掲載) |
|
日本語教師養成・研修推進拠点整備事業【文化庁】 (2月21日掲載) |
|
【予想】2024年の日本語教育能力検定試験ってどうなるの? (2月21日掲載) |
|
嶋田和子先生 教科書について考えてみませんか-第4回 「わかる」から「できる」へ (2月20日掲載) |
|
歌はじめ制作室 新春プレゼント!今春の新入生用にいかがですか。 ★ いろいろ聞きましょう!(サバイバル日本語の歌) 「新日本語歌はじめ+別腹」【CD付】税込1,000円より (1月8日掲載) |
|
「まるごと」オンライン講座【アーカイブ有料配信】のお知らせ (6月1日掲載) | |
●日本語学習番組「ひきだすにほんご Activate Your Japanese!」ができました! 国際交流基金がNHKエデュケーショナルと共同で制作した、 日本語学習番組「ひきだすにほんごActivate Your Japanese!」 「ストラテジー」を軸に日本語でのコミュニケーション力の向上を目指すという新しいアプローチの番組です。 NHKワールドJAPANで放送中、同ウェブサイトでオンデマンド配信中です。 (5月13日掲載) |
|
テレビ番組「ひきだすにほんご Activate Your Japanese!」2022年2月28日から放送開始! |
★今、日本語教育業界で何が起きているのか ~日本語教育機関認定法の施行とその背景~ |
★登録日本語教員の国家資格を得るにはどうするとよいか ~登録日本語教員の資格取得に係る経過措置等~ |
★授業をするうえで柱となる考え方① ~日本語教育の参照枠を手掛かりに~ |
★授業をするうえで柱となる考え方② ~日本語教育の参照枠を手掛かりに~ |
日本語教育機関が「教育機関」へ転換するとは? |
「日本語教育機関認定法」施行に伴う情報のまとめ |
【収入公開】非常勤日本語教師だけで生活できる? 3年目のリアル |
4月から国家資格化の日本語教師、 薄給と激務、非正規雇用、高齢化の実態 |
登録日本語教員の登録申請の手引き【文化庁】 |
|
日本語教育機関認定法 よくある質問集 |
「日本語教育の参照枠」の活用のための手引【文化庁】 |
CEFR-CVの日本語訳公開 |
NotebookLMを利用して、 参照枠やCEFRの理解を深める方法の例の紹介 |
日本語教育機関団体連絡協議会 |
第52回 外国人労働者受け入れ施策と 日本語教育の新しい体制|田尻英三 |
![]() ![]() |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|