就職情報【国内】 
 
このページの情報はwordでいただいた原稿を下記のような掲載枠にそのまま貼り付け、枠の色は弊店でつける方法で無料掲載しております。

掲載希望のword原稿を(下記のような掲載枠の形にしない)そのままの状態でinfo-order@otanishoten.jpまでお送りください。

ExcelやPDFの原稿をお送りいただいても掲載できません。

★ファックス等で原稿を弊店にお送りいただいた場合、入力料が一件につき、税込1,100円かかります。


【関西・東海・関東・北陸・東北・北海道】



常勤準常勤非常勤講師募集 新卒・未経験大歓迎(6月25日掲載) 

九州外国語学院
 
 
 この度は、大学院進学指導ができる講師を募集しております。
東京日本橋校は、東京日本橋駅から徒歩5分、地下鉄浜松町駅から徒歩3分と、アクセス抜群の立地にあります。
周辺には飲食店やカフェも多く、働きやすい環境が整っています。
校舎は明るく清潔で、落ち着いた雰囲気の中で授業を行うことができます。
学生は主に中国・ミャンマー出身で、勉強に意欲的な学生が多く在籍しています。
特に中国の学生は大学・大学院進学を目的としております。
決まり次第、募集終了とさせていただきますので、ご興味のある方はお早めにご連絡ください。
ご応募を心よりお待ちしております。

情報提供者のお名前 馬越 晴子 マコシ セイコ
情報提供者のEメールアドレス jiuwaiqinzi@gmail.com
教育機関名 九州外国語学院 福岡校 及び 九州外国語学院 東京日本橋校
勤務地 九州外国語学院 福岡校;福岡県福岡市博多区中呉服町2番1号
九州外国語学院 東京日本橋校;東京都中央区日本橋浜町1丁目5番13号 

条件 次の①②③④のいずれかに該当する方
①大学で日本語教育を主専攻、または副専攻
②4年制大学卒で、文化庁届出受理の420時間日本語教師養成講座を修了
③日本語教育能力検定試験合格
④日本語教員試験合格(R6年以降)

2025.04.01~勤務開始できる方を募集します。(勤務時期、応相談) 募集人数;若干名

勤務形態 (福岡校・東京日本橋校)・常勤(1週5日勤務)・凖常勤(1週4日勤務曜日は応相談)・非常勤

待遇 
福岡校 常勤
・260,000円~310,000円/月(経験・資格等でさらに優遇あり)
・役職手当あり
・年に2回の奨励金あり
・定期昇給あり
・交通費支給(市内全額支給、その他応相談)あり
・社会保険厚生年金加入、雇用保険加入、労災適用、介護保険加入など各種保険あり
・勤務半年後より有給休暇付与(10日間)あり

東京日本橋校 常勤
・270,000円~330,000円/月(経験・資格等でさらに優遇あり)
・役職手当あり
・年に2回の奨励金あり
・定期昇給あり
・交通費支給(都内全額支給、その他応相談)あり
・社会保険厚生年金加入、雇用保険加入、労災適用、介護保険加入など各種保険あり
・勤務半年後より有給休暇付与(10日間)あり

凖常勤(福岡校・東京校)
・月給は応相談(経験・資格等でさらに優遇あり)
・週勤務4日で曜日は応相談
・役職手当あり
・年に2回の奨励金あり
・交通費支給(市内・都内全額支給、その他応相談)あり
・社会保険厚生年金加入、雇用保険加入、労災適用、介護保険加入など各種保険あり
・勤務半年後より有給休暇付与(10日間)あり

実績
・慶弔休暇取得あり
・産前産後休業取得あり
・育児休業取得あり
・子の看護休暇取得あり
・介護休職取得あり

所定休日 
・毎週土曜日、日曜日
・国民の休日 
・夏季休暇、年末年始 
・会社が定めた休日

非常勤(福岡校・東京校)
・1コマ90分 4,100円~5,500円(経験・資格等でさらに優遇あり)
・担任手当あり
・規定により昇給あり
・週3日勤務の場合、基本コマ給に+100円(4,200円~5,600円)
・週4日勤務の場合、基本コマ給に+200円(4,300円~5,700円)
・週5日勤務の場合、基本コマ給に+300円(4,400円~5,800円)
(上記全て、経験・資格等でさらに優遇あり)
・交通費支給(市内・都内支給、その他応相談)あり、上限あり

応募方法 E-mailまたは郵送で「履歴書」(写真貼付)をご送付願います。書類選考の後、面接を行います。

応募締切日 決まり次第、募集終了といたします。

連絡先
郵便番号 812-0035 住所 福岡県福岡市博多区中呉服町2番1号 担当者 馬越 晴子 マコシ セイコ
電話 092-273-1588 FAX 092-273-1588 Eメール jiuwaiqinzi@gmail.com



専任非常勤講師募集(6月6日掲載) 

旭日本語学院
         
【職種】 日本語教師

【業務内容】 ・教材の選定や授業計画の作成 ・授業の準備 ・日本語の指導 ・学習者のサポート ・進捗の評価とフィードバック ・文化教育 ・進路指導

【勤務地】 埼玉県入間市扇台3-1-4(入間市駅から徒歩20分)

【採用条件】 四年制大学を卒業し、以下の一つ以上に該当する方
・登録日本語教員認定証所持者 ・日本語教育能力検定試験合格 ・420時間日本語教師養成講座修了・日本語教育に関する教育課程(主専攻、副専攻)修了
※経験者優遇 ※未経験者も応募可

【勤務形態】 専任講師/非常勤講師(専任への登用あり)

【待遇】 ①常勤 月給:27万円~34万(授業コマ数、経験によって) ※昇給有り ※交通費:全額支給 ※試用期間:3カ月

②非常勤 コマ給(1コマ50分)2,400円~ ※経験、能力により決定します。 ※交通費:全額支給 ※経験年数によってベースアップあり
その他:登録日本語教員試験・経験者講習費用支給制度あり

【勤務条件】 勤務時間:9:00~17:00(休憩60分) 週休2日制 勤務開始日は応相談

【選考方法】 書類選考、面接、模擬授業

【応募方法】 履歴書(写真添付)と職務経歴書(書式任意)を郵送またはメールにてお送りください。書類選考の上、採用試験日をご連絡いたします。
「職務経歴書」には、所属機関、在籍期間、担当授業数、担当レベル、使用テキスト、学生の国籍等をご明記ください。

【連絡先】 〒358-0023埼玉県入間市扇台3-1-4  旭日本語学院 担当者:田部(タナベ)
電話 04-2941-5853 FAX 04-2941-5850 Eメール asahischool5678@yahoo.co.jp ホームページ http://asahiiruma.ac.jp/

【備考】 「適正校クラス1(在籍管理優良校)」に選定された日本語学校です。



株式会社さんぽう
●「日本語教師・職員」就職・転職支援フェアのご案内

(5月28日掲載)
 

 日本語教師皆様、日本語教師を目指す皆様、是非、この機会にご参加ください。
         
日程: 2025年7月12日(土)  11:00~16:00

会場: 東京富士大学内 二上講堂 4階 プリズムホール 住所: 東京都新宿区下落合1丁目9-5

【イベントページURL】 https://studyjapan.co.jp/fair/employmentfair/

※事前の参加申込みが必要です。イベントページURLから必ずお申込ください。 ※参加校は、イベントページからご覧いただけます。

【お問い合わせ先】
株式会社さんぽう国際事業部(TEL:03-3378-1041) 営業時間:9:00~17:20(土日祝日を除く)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 株式会社さんぽう 国際事業部
 〒151-0061 東京都渋谷区初台1-31-16
 TEL:03-3378-1041 FAX:03-3379-6685
 MAIL:interdiv2015@sanpou-s.net     
 Facebook:https://www.facebook.com/314388051982848    
 Instagram:https://www.instagram.com/sanpou_nihongo/   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



専任教員・非常勤教員募集(5月23日掲載) 

学校法人 清永学園 金沢福祉専門学校

2021年10月に日本語学科を開設致しました。
当校は日本海側初の介護福祉士養成校として認可を受けた学校法人(専修学校)です。
歴史と実績を基に感性豊かで実践力の高い人材育成を行っております。
ご応募、心よりお待ちしています。
         
●募集職種:①専任教員②非常勤講師

●募集人数:①2名②若干名

●勤務地:学校法人 清永学園 金沢福祉専門学校

●交通:JR金沢駅から北陸鉄道バス 久安3丁目バス停より徒歩3分 JR西金沢駅~北陸鉄道石川線 野々市工大前駅より徒歩15分
     北陸自動車道 金沢西ICから車で約25分

●勤務開始:2025年10月 ~

●応募資格:2025年10月より勤務可能な方。※いずれかの資格をお持ちの方
        大学院又は四年制大学を卒業された方で以下のいずれかの項目に該当する方
1. 登録日本語教員の資格保有者
2. 日本語教育能力検定試験に合格された方
3. 大学院または大学で、日本語教育の主専攻・副専攻を卒業・修了された方
4. 文化庁が認めた日本語教師養成講座420時間を修了された方

●待遇:①基本給23万円~30万円 経験、経歴実績考慮 ②1コマ(45分)1,500円~2,500円 経験、経歴実績考慮 ※その他法人規定による。

●応募方法:下記書類をご記入の上、郵便かメールでお送りください。
・履歴書(写真付き、教育歴をご明記ください。)
・職務経歴書
・応募資格を証明する書類のコピー(連絡のとれるメールアドレスのご記入をお願いします)
※書類選考後、面接(模擬授業を含む)日時をお知らせします。 ※応募書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。
※ご提供いただいた個人情報は本学の規程に従い適切に管理し、採用選考以外の目的には使用いたしません。

●選考方法:上記書類を郵送もしくは、Eメールに添付してのご提出をお願いします。書類選考後、合格者のみ随時面接を行います。
日程などの詳細は担当者より連絡いたします。

●締切日 : ※募集人員に達し次第、受付を終了いたします。

●連絡先 :〒921-8164 石川県金沢市久安3-430 学校法人 清永学園 金沢福祉専門学校
       TEL 076-242-1625  FAX 076-242-1663 URL https://k-fukushi.ac.jp/e-mail info@k-fukushi.ac.jp 担当 : 打越



専任準専任非常勤講師募集(5月14日掲載) 

東京早稲田外国語学校 本校

 当校では、2025年7月期、10月期の学生数増加に伴い、専任・準専任・非常勤講師の方を募集しております。
当校の学生は主に中国、ミャンマー、ネパール、スリランカ、ベトナム等アジア圏の学生で構成されており、
進学することを目標に日々懸命に日本語を学んでいます。
生徒一人ひとりの興味関心、可能性を広げることを目的として、多種多様な課外授業も実施しています。
採用後は、教案チェックやレベル別の勉強会など、充実した研修制度を整えておりますので、未経験の方でも安心してご勤務いただけます。
また、従業員1人ひとりが心身ともに健やかに働ける環境づくりを重視しており、仕事と私生活のワークバランスを尊重し、
残業ゼロの実現に向けた取り組みも積極的に推進しています。
学校見学も随時受付中です。養成講座修了予定の方や資格取得予定の方も、まずはお気軽にお問合せ下さい。
皆様からのご応募をお待ちしております!

■学校名 東京早稲田外国語学校 本校

■勤務地 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-31-11 3F, 5F~9F ※西武新宿駅やJR新宿駅等から徒歩圏内

■勤務時間 8:30~17:30 月曜日~金曜日 (土日祝日完全週休二日制) ※専任の場合

■仕事内容 ・日本語教育 ・学生の進学指導、生活指導 ・課外活動への参加、実施等

■条件 下記条件のいずれかに該当する方
①4年制大学卒以上で日本語教師養成講座(420時間以上)修了または修了見込みの方
②日本語教育能力検定試験合格の方
③大学・大学院の主専攻もしくは副専攻で日本語教育科目を履修・修了または修了見込みの方

■募集人数 [専任・準専任・非常勤] 複数名 

■待遇 [専任] 給与:月給240,000円~ ※経験、能力により当校規定に基づき決定 交通費:支給(上限25,000円)
各種手当:担任手当、進学指導手当、資格手当、テキスト支給、参考図書購入補助、住居手当、役職手当、
入社お祝い金、誕生日お祝い、慶弔見舞金、各種社会保険完備、定期健康診断、退職金制度(入社4年目以降)等
休暇:有給休暇、慶弔休暇、冬期・夏期休暇、クリスマス休暇等
※引越し支援金制度あり(関東圏外からの転居者が対象。支給条件は応相談)

[準専任・非常勤] 給与:150,000円 非常勤:1,800円~/コマ(授業45分×4コマ) ※詳細は、お問合せ下さい。

■応募方法 履歴書(写真付)、職務経歴書を郵送またはメールにてお送りください。 書類審査の上、追って面接(模擬授業あり)の日時をご連絡いたします。

■連絡先 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-31-11 3F, 5F~9F 担当者:教務課採用担当 電話:03-6457-3767
               Email: saiyo@tokyowaseda.com HP: www.tokyowaseda.com



常勤非常勤講師募集(5月9日掲載) 

株式会社京福語学院
 【正社員】日本語学校の専任講師/日本語教師資格必須/働きやすさが自慢です◎産休・育休制度あり

仕事内容
【研修充実♪】★働きやすさが自慢の日本語学校(法務省告示校)で、外国人留学生に対する日本語の授業・進路指導をお任せします。★基本残業なし

\求人の魅力ポイント/
●育休実績あり
●年休125日
●土日祝休み
●残業月10h以下程度
●1年以上の育休取得率100%
●介護、育児など非常時は在宅勤務実績有り
●短時間勤務実績有り
●独自の教育・指導モデル
●万全の研修体制
●駅チカ
●ITツール、ビックパッド等、各機器導入による効率化
【具体的には】
◆日本語教師として20名以下の留学生に対し1コマ45分の授業を週に20コマ以上担当 ◆希望進路に進むためのサポート
◆日本文化に触れ学ぶための行事企画・実施
◆日本で生活するためのルールマナー指導

\万全の研修体制があるので、実務経験のない方でも大丈夫/
入社後にOJTを中心とした各種研修を実施しています。
◎学校全体概要
◎教員として学生に接するための心得
◎在留資格に関する知識
◎教務全般の説明など 未経験の方には、教案添削や授業参観などを通して独り立ちを支援します。 その後も個人の成長に合わせて、継続的にフォローします。 さらに3ヶ月に一度の定期研修や臨時研修を通じて、着実に授業の精度を高めていけます!

【弊社について】
外国人留学生の夢を応援するためにも働きやすさを整備しています♪ 早稲田京福語学院は留学生の教育を提供する日本語学校です。 覚悟と向上心を持って日本で学びたいという勇気のある学生を、 私たちは全力で応援します。 そのためにも、 教師の皆様が働きやすい環境を揃えております。 (育休・短時間勤務等は入社1年後より可) 育児に理解のある社員が多く 相談できる職場なので、 お子さんがいる方も安心して働ける環境を揃えてお待ちしています!

< 早稲田京福語学院の教育理念 > 『自立・自信・自強』の 3 本柱を掲げています。 その3 本柱を立てるための特色は以下の通りです。

① 『“アイランド式”教育』 教室活動、アクティブラーニングの時間を多く取っています。 「みんなの日本語」のオリジナル活動案を用意しています。
② 『独自開発ワーク型進学指導』
「将来何がしたいのか」「どんなことを極めたいのか」などを問いかけ 興味や関心あるものを探しだして、様々な切り口から学生に合った進路を導き出す指導を行います。

その他にも『多彩な校外行事』、『高校生Wスクールコース』、 進学補習の校内塾として『拓優課程』など学生のために様々な環境を用意しております。 ”日本でがんばる留学生の頼りになる存在” 夢や希望を持つと同時に、『馴染めるかな』『やっていけるかな』など 多くの不安を持っているのが留学生です。 『教師』という仕事ですが、留学生の日本での生活全般のサポートをいとわない 教育に熱意のある方にお会いしたいです。

求める人材
【必須】「登録日本語教員資格取得済みの方」または、下記いずれかを満たす方
① 日本語教育能力検定試験合格者
② 大学卒業以上、日本語教師養成講座修了者(420時間修了)
③ 日本国内の大学にて日本語教育専攻または副専攻

★登録日本語教員資格取得支援金制度あり
●第二新卒歓迎 ●20代・30代活躍 ●育休実績あり
★女性活躍中!ライフステージの変化にも柔軟な職場♪
★「資格はあるor講義は修了しているけど、教師として働くのは初めて...」という方でもご安心ください!

勤務地 株式会社京福語学院 住所 東京都新宿区喜久井町11-1 アクセス ◎転勤なし◎駅チカ/東京メトロ東西線「早稲田駅」から徒歩2分

その他情報
給与 月給 23万円 〜 30万円 ※基本給・固定残業代の総額  基本給:月給 18万6300円 〜 25万6300円
固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万3700円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間)
※固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給します
※給与はご経験によって決定いたします。
【手当】 ・通勤手当(全額支給) ・時間外手当 ・出張手当 ・役職手当  【昇給】 ・年1回  【賞与】 ・年2回(7・12月)

勤務時間 勤務時間:9:00-18:00(休憩1時間) ※残業は月平均10時間以下程度 休日休暇 ●年間休日125日 ● 完全週休2日制(土日および祝日)

【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇  ・年末年始休暇  ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇  ・配偶者出産休暇  
・育児休暇(1年以上の育休取得100%・復帰率も100%!)
【有給休暇】 ・10日 社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【福利厚生】 ・退職金制度 ・健康診断(年1回)
 
 【正社員登用実績あり】【週1から勤務可能】【未経験可能】日本語教師(非常勤)

【勤務時間】 (1)9:00~12:30 (2)13:30~17:00 (3)9:00~17:00(休憩時間1時間)
1コマ45分の授業を1日4コマまたは8コマ担当していただきます。週1回から勤務可能です!

【給与】 時給 2,000円 ~ 2,500円 ※給与はご経験によって決定いたします。

【試用期間】試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。

職場環境 中国・ネパール・ミャンマー・ウズベキスタン・スリランカ・バングラデシュ等世界各国から学生が集まり、定員は440名です。
東大など超難関大への進学や日本企業へ就職を果たした卒業生も多数! チームワーク重視した働きやすい職場です◎ 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス
①写真付き履歴書
②職務経歴書
③資格証明書類(養成講座受講中の方は修了予定をお知らせください)
以上をメール添付して下さい。(メール)y.yoshikawa@kfla.co.jp
▼ 書類選考
▼ 面接1~2回・模擬授業 ※遠方の方はWEBでの面接・模擬授業も可能です。
▼ 内定
▼ 入社
◎毎月1日を入社日としていますが、月中の入社も大歓迎!ご相談ください。

問い合わせ先 採用担当 吉川 y.yoshikawa@kfla.co.jp
会社情報 会社名 株式会社京福語学院 代表者 代表取締役 中福 甫易 住所 162-0044 東京都新宿区喜久井町11-1
ホームページ https://kfla.co.jp



専任非常勤講師募集(5月1日掲載) 

明晴国際語学院

■学校名 明晴国際語学院

■勤務地 〒205-0011 東京都羽村市五ノ神1-8-16 JR青梅線「羽村」駅から徒歩2分

■条件 勤務開始日は要相談
[専任]
下記の①及び②~④のいずれかに該当する方。
①四大卒以上
②大学での専攻・副専攻修了者
③日本語教育能力検定試験合格者
④日本語教師養成講座420時間修了者
※経験者優遇

[非常勤]
四大卒以上で下記の①~③のいずれかに該当する方。
①大学での専攻・副専攻修了者
②日本語教育能力検定試験合格者
③日本語教師養成講座420時間修了者もしくは修了見込み者
・週2日(1日45分×4コマ)以上勤務できる方優遇
・未経験者応募可能(研修制度あり)

■募集人数 専任1名  非常勤 若干名

■待遇 ※専任・非常勤ともに登録日本語教師 取得補助あり(一律20,000円)
【専任】
担当の仕事、役職に応じたステージ制度をとっています。
給与はステージに応じて決定します。
ステージⅠ 21万円~26万円
ステージⅡ 23.5万円~28.5万円
ステージⅢ 26万円~31万円
例)未経験・新卒の方の一例 21.5万円~、教員経験1年以上の方の一例 25万円~
※ご経験、入社時の模擬授業で決定します。
賞与:年2回 昇給:年1回
●各種手当●
交通費実費支給・マイカー通勤可、社会保険加入、退職金制度あり、定期健康診断、ランチ補助制度あり
産休・育休制度、慶弔休暇、介護休暇、誕生日お祝い制度
【非常勤】
時給 2200円以上(事務処理手当含む)※経験により優遇 1日4時間勤務
午前クラス:9:00~12:15+事務処理
午後クラス:13:30~16:45+事務処理
※授業の担当は3ヶ月〜半年ごとに希望を聞いて決めます。
例)週2、未経験の場合
2200×8(4コマ2日)=¥17,600 +交通費
※授業の担当は3ヶ月〜半年ごとに希望を聞いて決めます。

●各種手当●
交通費実費支給・マイカー通勤可
担任手当、進路指導手当、行事手当(遠足引率、式典参加など)、会議手当(学期前のクラスMTなど)、研修手当(長期休みの勉強会への参加など)、
各種採点手当(課テスト、修了テスト採点など)
職員健診助成金制度、ランチ補助制度、誕生日お祝い制度
※勤務年数やコマ数に応じて社会保険加入制度あり

■応募方法 履歴書(写真付)を郵送またはメールにてお送りください。 ※これまでの指導経験歴を必ずご記入ください。
書類審査の上、追って面接(模擬授業あり)の日時をご連絡いたします。

■応募締切日 2025年6月30日 *ただし決まり次第終了

■連絡先 〒197-0013 東京都福生市武蔵野台1-3-2 担当者 教務課採用担当
電話 042-553-6420 FAX 042-530-2455 Eメール recruit_m_group@nja.co.jp

■備考 学生数増加に伴う募集です。週2から入れる先生を大募集しています。(週1も要相談)

●未経験の先生でも安心してスタートができるサポートが充実しています。
・絵カード、文型カード、フラッシュカードなど共有の教材常備
・新人研修
 教案作成時のポイント、教案チェック(1~3ヵ月)、専任の授業の見学
 担当者による授業見学とFB、定期的な相談会の実施
・長期休みの勉強会の実施
・教材購入10%オフ

●新卒の先生からシニア世代の先生まで幅広い年代の先生が活躍中です。
子育てしながら働いている先生も多く、急なお休みや早退にも対応しています。

学校見学随時受付中です。お気軽にご連絡ください。
HP:https://www.nja.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/new_japan_academy/
FaceBook:https://www.facebook.com/nja.co.jp



一般社団法人全国日本語教師養成協議会主催
第20回全養協日本語教師採用合同説明会

(4月30日掲載)
 
 
2025年6月27日(金)、東京・池袋にて「第20回 全養協 日本語教師採用合同説明会」を開催いたします。
本説明会には、日本語教師の採用に意欲的な日本語教育機関のほか、国際交流基金(JF)や独立行政法人国際協力機構(JICA)も出展します。
また、「日本語教育 何でも相談ブース」では、日本語教育や日本語教師に関するご相談・ご質問を受け付けております。
日本語教師を目指すかどうか迷っている方や、日本語教育について何もご存じない方も、ぜひお気軽にご相談にお越しください。

         
日時:2025年6月27日(金)16:00~20:00(入退場自由)

会場:東京・池袋(としま区民センター 8階多目的ホール)

入場無料/入退出自由/服装自由 ※「事前参加申込」を基本としております。 参加ご希望の方は事前参加申込をお願いいたします。

詳細・参加申込はホームページ
https://www.zenyoukyou.jp/2025/04/23/jobfair-20/ をご覧ください。
主催:一般社団法人全国日本語教師養成協議会(全養協) https://www.zenyoukyou.jp/



常勤非常勤講師募集(4月11日掲載)  

みつぼし日本語学校
 
みつぼし日本語学校は株式会社スリースターズグローバルが第3回の認定を目指して準備中の新設校です。
ホクエーグループのアカデミー事業部としてスリースターズグローバルという会社を立ち上げました。
弊社では外国人人材の採用も増え、コミュニケーションに課題のある外国人を見てきた経験から、
日本語学校を設立して、留学のその先の就職を見越したコミュニケーション重視の日本語指導で、外国人の豊かな人生を応援したいと考えました。

A1レベル、A2レベルの進学を希望する非漢字圏の留学生を受け入れる予定です。
専門学校、大学を目指し、B2レベルを到達目標としています。
新しいことにチャレンジしたい方、一緒に学校を作っていってくださる方のご応募をお待ちしております。
※勤務開始は2026年8月頃を予定しておりますが、認定申請のため、このタイミングでの募集となります。
ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

(1)募集機関名 みつぼし日本語学校

(2)学校所在地 〒453-0818 愛知県名古屋市中村区千成通二丁目15番地(ただいま建設中。2025年8月ごろ完成予定)
交通 ・地下鉄桜通線 太閤通駅 15分 ・地下鉄東山線 中村公園駅 17分 ・市バス 千成通バス停 すぐ

(3)職種と募集人数 専任教員 3名 非常勤講師 4名

(4)応募資格 4年制大学卒業以上で、かつ次の項目のいずれかに該当する者
・登録日本語教員試験合格者
・日本語教育能力検定試験合格者
・日本語教育主専攻または副専攻修了者
・420時間以上の日本語教師養成講座の修了者

(5)条件・待遇
★専任
【勤務時間・日数】
8時30時~17時30分(休憩60分)
週5日(平日)※原則土日祝休み※夏季冬季休暇有り※休日120日以上

【職務内容】日本語授業、クラス運営、学生指導、生活指導、進路指導、成績評価、教材作成、イベントの企画 など。
【給与】22.5万円~27万円 ※給与は能力、経験によって優遇いたします。
※賞与あり(会社の業績による)
※昇給年1回
※交通費支給
※有給休暇制度有(労働基準法に準じる)
※各種社会保険完備

★非常勤
【勤務時間・日数】
午前・午後(2部制)※担当するコマによる
週2日~応相談
【職務内容】留学生への日本語授業
【給与】1コマ 1,950円~2,700円
※給与は能力、経験によって優遇いたします。
※交通費支給
※有給休暇制度有(労働基準法に準じる)
※雇用保険加入(週20時間以上勤務の場合)

(6)応募方法
以下書類をメールまたは郵送してください。
・履歴書(写真を貼付したもの)
・職歴のある方は職務経歴書

〈応募先・連絡先〉  株式会社スリースターズグローバル  〒466-0064 愛知県名古屋市昭和区鶴舞二丁目19番3号 HGBLDG2F
TEL 052-746-3100  FAX: 052-882-6002 mail:yamada@t-sg.co.jp 担当:山田 HP:https://www.h-hc.jp/

(7)締切日 2026年6月30日 



専任教員(日本語)・事務職兼任常勤講師(日本語)・非常勤講師(日本語)募集(4月4日掲載) 

NW国際学院(ニューワールドこくさいがくいん)

本学院は東海北陸地域で唯一法務省告示校から文部科学省登録日本語教育機関への切り替えが認定された日本語学校です。
多国籍の学生を多国籍の教職員が指導しています。
一緒に教室に小さな地球村を作って頂ける方のご応募をお待ちしています。
 
    
【職種と募集人数】
専任教員(日本語) 若干名
事務職兼任常勤講師(日本語)若干名
非常勤講師(日本語)若干名

【勤務開始日】 2025年春季(応相談)

【勤務時間】 正社員:8:30~17:30(休憩60分) 非常勤:9:05~12:35又は13:15~16:15

【募集条件】 以下の1~5のいずれかに該当する方
1:四年制大学を卒業し、文化庁国語課が受理された日本語教師養成研修機関に於いて420単位時間以上の講座を修了された方、また着任迄に修了見込みの方
2:大学又は大学院に於いて日本語教師養成課程主専攻(45単位以上)又は副専攻(26単位以上)を履修された方、また着任迄に履修見込みの方
3:日本語教育能力検定試験合格者
4:登録日本語教員有資格者
5:登録日本語教員申請中で着任迄に資格取得見込みの方

【勤務地】 462-0856 愛知県名古屋市北区芦辺町1-5NWビル
・地下鉄平安通駅 徒歩8分
・地下鉄志賀本通駅 徒歩9分
・JR大曽根駅 徒歩17分

【休日】 完全週休2日(土日)・祝・夏季休暇・年末年始

【待遇】 ・正社員 月給23万7千円~35万7千円(能力・経験による)・社会保険完備 ・非常勤 1コマ(45分)1800円以上(能力・経験による)×4コマ/1日

【応募方法】
・履歴書・職務経歴書郵送又はメール送信
・書類選考を通過した方には面接(遠方の場合オンライン可)
・筆記試験・模擬授業を受けて頂く場合がございます。
正式な御応募の前に企業説明・施設見学も可能です。(希望者は履歴書提出必須)

【応募締切】 2025年6月30日まで(決まり次第終了)

【連絡先】 TEL:052‐888-0254 FAX:052‐888-0254 e-mail:mikit@new-world.biz 担当者:三木

【ホームページ等】 HP https://nwis.jp/
YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=KE5wB0ZY_SQ
Facebook  https://www.facebook.com/NewworldInternationalAcademy/
Instagram  https://www.instagram.com/newworld202404/


 
常勤講師募集
(3月4日掲載) 

明治アカデミー 北海道校 

明治アカデミーで、新たなキャリアの扉を開きませんか?

創立以来、明治アカデミーはグローバル教育の最前線で、世界中の留学生に日本語と日本文化の素晴らしさを届けてきました。🌍✨
現在、私たちは日本語教師として活躍したい情熱ある仲間を募集しています。🌸
初めて日本語教師として挑戦する方も、経験をさらに磨きたい方も大歓迎です。

明治アカデミーでは、多様性に満ちた国際的な環境と成長を支える体制を整え、あなたの才能を最大限に引き出します。
世界中の夢を抱く留学生たちとともに、日本語教育の未来を創りましょう。🎓
さあ、明治アカデミーであなたの可能性を広げる冒険に出ませんか?
ご応募を心よりお待ちしております!


✨2025年10月に新規オープンにあたり、新たなスタッフを募集します!✨
 
 
***💡 ここがポイント 💡 ***

 🔷 経験者歓迎! 中途採用のハンデなしで安心!
🔷 賞与あり! 昇給制度&福利厚生も充実✨
🔷 アクセス抜群! 天神南駅から徒歩3分で通勤便利!
🔷 土日祝休み! 完全週休2日制で働きやすい(年間休日124日)
🔷 国際色豊か! 多国籍な環境で楽しく働ける!
🔷担任・進路指導・テスト・添削・出欠管理なし!

💼 【お仕事情報】
📍 Meiji Academy(北海道校)— 日本語教師
🗾 ※福岡校と東京校も開校中!
🔹 雇用形態:常勤講師
🔹 月給:22万円〜30万円(経験・スキルを考慮)
+賞与&昇給制度で安定的に働けます!
※試用期間:1年間(試用期間中も条件に変更なし)

✨ 年間休日124日✨ 完全週休2日制でプライベートも充実!

👩‍🏫【お仕事内容】
● 日本語クラスの授業担当(初級〜上級)
● 短期滞在の生徒向けなので、担任や進路指導はなし
● 非常勤講師のサポートやスケジュール管理
● 使用教材:「初級日本語げんき」などの既存カリキュラム
🌟 職場の特徴
● 少人数制(3〜7名)で生徒としっかり向き合える環境
● 学生は60カ国以上!欧米人と国際交流が好きな方にぴったり!
● 短期留学の生徒が多いので、毎回新しい出会いが楽しめる
● 茶道、殺陣体験などの文化体験や交流イベントに参加自由!
● 言語交換が気軽にでき、職場にいながら語学留学ができる
_
💡【応募条件】
大卒以上&日本語教育資格をお持ちの方
必須資格(以下のいずれかに該当する方)
(1)日本語教育能力検定試験 合格者
(2)420時間の養成講座修了者(+学士号取得済)
(3)日本語教育を主専攻または副専攻で修了された方
日本語学校での授業経験がある方大歓迎
英語やその他外国語が話せる方はさらに歓迎します!

⏰【勤務時間】
・9:00〜18:00(休憩1時間)
・完全週休2日制(土日祝休み)+1週間以上休めるREFRESH休暇あり!
📆 休暇制度:
・年末年始休暇 / 有給休暇 / REFRESH休暇(1週間以上の休暇)

📍 勤務地:Meiji Academy 北海道校 2025年10月に新規オープンし札幌の中心地で新規オープン予定!
_
🌟【待遇・福利厚生】
● 社会保険完備、健康診断、交通費支給(上限あり)
● 賞与(年1回)、昇給制度あり
● 完全週休2日制&年間休日124日

📩 【応募フロー】
contact@amniscor.comに履歴書と職務経歴書を添付の上ご送付ください。
担当:刀根
応募→書類選考→面接→内定
対面での面接必須、勤務開始日はご相談ください!

\多国籍な環境で、日本語教育のスキルを活かして働きませんか?/
たくさんのご応募をお待ちしております!
学校ホームページ https://www.meijiacademy.com/
Meiji Academy 公式Instagram https://www.instagram.com/meijiacademy/ 



常勤非常勤講師募集(3月4日掲載)  

名校教育日本語学校新宿校
 
当校は中国人留学生向けの塾である名校志向塾の傘下にあります日本語学校です。
現在600人程度の学生が新宿校に在籍しております。上野にも校舎があり、そちらにも現在100名程度が在籍しております。
学生の多くは中国出身ですが、現在さまざまな国からの留学生を受け入れております。
大学・大学院進学を目標とする勉強熱心な学生が多い学校です。
現在日本語教師が足りておらず、すぐにでも授業に入っていただける先生を探しております。
初級からできる方、経験者は優遇いたします。
非常勤講師の方でも、勤務日数に応じて有給、勤務年数などに応じてボーナスが支給されます。

【学校名】名校教育日本語学校新宿校 【HP】https://mekoacademy.com/

【勤務地】169-0075東京都新宿区高田馬場3-22-1ペガサスビル

【交通機関】JR・西武新宿線・東京メトロ東西線高田馬場駅から徒歩約10分

【職種、応募人数】常勤講師2~3名、非常勤講師3~5名

【勤務開始日】2025年4月から(ご相談の上、決定いたします)

【勤務時間】
 (正社員)常勤    8:30~17:30
 (契約社員)非常勤   週に2~3コマを担当していただきます。(午前の授業:9:00~12:15、午後の授業:13:15~16:30)
【休日】土日・祝日休み(完全週休二日制)、正社員はその他年末年始・夏季休暇・有給・慶弔休暇あり

【応募資格】 
4年制大学または大学院を卒業し、下記のいずれかの条件を満たしている方
 日本語教育能力検定試験合格者
 大学または大学院における日本語教育主専攻・副専攻
 日本語教師養成講座420時間修了(大卒者)

【待遇】
(正社員)常勤講師:月給250,000円~350,000円
(契約社員)非常勤講師:コマ給2,300円~3,000円
賞与は会社業績に応じる 正社員は各種社会保険・定期健康診断・各種手当あり

【交通費】 全額実費支給。但し、上限月20,000円、日額2,000円

【応募要領】 履歴書と経歴書を下記メールアドレスにお送りください。

【採用担当】栗原江里 【応募書類宛先mail】zedu-bosyu@zenrinjp.com 【採用に関するお問い合わせ】03-5830-6280

【応募締切】採用が決まり次第終了いたします。