![]() ![]() ![]() |
このページの情報はwordでいただいた原稿を下記のような掲載枠にそのまま貼り付け、枠の色は弊店でつける方法で無料掲載しております。 掲載希望のword原稿を(下記のような掲載枠の形にしない)そのままの状態でinfo-order@otanishoten.jpまでお送りください。 ★ExcelやPDFの原稿をお送りいただいても掲載できません。 ★ファックス等で原稿を弊店にお送りいただいた場合、入力料が一件につき、税込1,100円かかります。 |
【関西・東海・関東・北陸・東北・北海道】
常勤・準常勤・非常勤講師募集 新卒・未経験大歓迎(3月18日掲載) |
|
九州外国語学院 |
![]() |
当学院では、新年度のスタートに向けて常勤、非常勤の先生を募集しております。 学習者は中国、ネパール、ミャンマー、ベトナムなどからの学生です。 採用が決まってからも、随時研修を行い、フォローを行っておりますので、初めての方でも安心して授業をしていただくことが出来ます。 学習者と楽しく授業をしていただける方をお待ちしております。養成講座修了予定の方もご相談ください。決まり次第、募集終了といたします。 ご応募を心よりお待ちしております。 |
|
情報提供者のお名前 馬越 晴子 マコシ セイコ 情報提供者のEメールアドレス jiuwaiqinzi@gmail.com 教育機関名 九州外国語学院 福岡校 及び 九州外国語学院 東京日本橋校 勤務地 九州外国語学院 福岡校;福岡県福岡市博多区中呉服町2番1号 九州外国語学院 東京日本橋校;東京都中央区日本橋浜町1丁目5番13号 条件 次の①②③④のいずれかに該当する方 ①大学で日本語教育を主専攻、または副専攻 ②4年制大学卒で、文化庁届出受理の420時間日本語教師養成講座を修了 ③日本語教育能力検定試験合格 ④日本語教員試験合格(R6年以降) 2025.04.01~勤務開始できる方を募集します。(勤務時期、応相談) 募集人数;若干名 勤務形態 (福岡校・東京日本橋校)・常勤(1週5日勤務)・凖常勤(1週4日勤務曜日は応相談)・非常勤 待遇 福岡校 常勤 ・260,000円~310,000円/月(経験・資格等でさらに優遇あり) ・役職手当あり ・年に2回の奨励金あり ・定期昇給あり ・交通費支給(市内全額支給、その他応相談)あり ・社会保険厚生年金加入、雇用保険加入、労災適用、介護保険加入など各種保険あり ・勤務半年後より有給休暇付与(10日間)あり 東京日本橋校 常勤 ・270,000円~330,000円/月(経験・資格等でさらに優遇あり) ・役職手当あり ・年に2回の奨励金あり ・定期昇給あり ・交通費支給(都内全額支給、その他応相談)あり ・社会保険厚生年金加入、雇用保険加入、労災適用、介護保険加入など各種保険あり ・勤務半年後より有給休暇付与(10日間)あり 凖常勤(福岡校・東京校) ・月給は応相談(経験・資格等でさらに優遇あり) ・週勤務4日で曜日は応相談 ・役職手当あり ・年に2回の奨励金あり ・交通費支給(市内・都内全額支給、その他応相談)あり ・社会保険厚生年金加入、雇用保険加入、労災適用、介護保険加入など各種保険あり ・勤務半年後より有給休暇付与(10日間)あり 実績 ・慶弔休暇取得あり ・産前産後休業取得あり ・育児休業取得あり ・子の看護休暇取得あり ・介護休職取得あり 所定休日 ・毎週土曜日、日曜日 ・国民の休日 ・夏季休暇、年末年始 ・会社が定めた休日 非常勤(福岡校・東京校) ・1コマ90分 4,100円~5,500円(経験・資格等でさらに優遇あり) ・担任手当あり ・規定により昇給あり ・週3日勤務の場合、基本コマ給に+100円(4,200円~5,600円) ・週4日勤務の場合、基本コマ給に+200円(4,300円~5,700円) ・週5日勤務の場合、基本コマ給に+300円(4,400円~5,800円) (上記全て、経験・資格等でさらに優遇あり) ・交通費支給(市内・都内支給、その他応相談)あり、上限あり 応募方法 E-mailまたは郵送で「履歴書」(写真貼付)をご送付願います。書類選考の後、面接を行います。 応募締切日 決まり次第、募集終了といたします。 連絡先 郵便番号 812-0035 住所 福岡県福岡市博多区中呉服町2番1号 担当者 馬越 晴子 マコシ セイコ 電話 092-273-1588 FAX 092-273-1588 Eメール jiuwaiqinzi@gmail.com |
常勤講師募集(3月4日掲載) |
|
明治アカデミー 北海道校 |
|
明治アカデミーで、新たなキャリアの扉を開きませんか? 創立以来、明治アカデミーはグローバル教育の最前線で、世界中の留学生に日本語と日本文化の素晴らしさを届けてきました。🌍✨ 現在、私たちは日本語教師として活躍したい情熱ある仲間を募集しています。🌸 初めて日本語教師として挑戦する方も、経験をさらに磨きたい方も大歓迎です。 明治アカデミーでは、多様性に満ちた国際的な環境と成長を支える体制を整え、あなたの才能を最大限に引き出します。 世界中の夢を抱く留学生たちとともに、日本語教育の未来を創りましょう。🎓 さあ、明治アカデミーであなたの可能性を広げる冒険に出ませんか? ご応募を心よりお待ちしております! ✨2025年10月に新規オープンにあたり、新たなスタッフを募集します!✨ |
|
![]() |
|
***💡 ここがポイント 💡 *** |
|
🔷 経験者歓迎! 中途採用のハンデなしで安心! 🔷 賞与あり! 昇給制度&福利厚生も充実✨ 🔷 アクセス抜群! 天神南駅から徒歩3分で通勤便利! 🔷 土日祝休み! 完全週休2日制で働きやすい(年間休日124日) 🔷 国際色豊か! 多国籍な環境で楽しく働ける! 🔷担任・進路指導・テスト・添削・出欠管理なし! |
|
💼 【お仕事情報】 📍 Meiji Academy(北海道校)— 日本語教師 🗾 ※福岡校と東京校も開校中! 🔹 雇用形態:常勤講師 🔹 月給:22万円〜30万円(経験・スキルを考慮) +賞与&昇給制度で安定的に働けます! ※試用期間:1年間(試用期間中も条件に変更なし) ✨ 年間休日124日✨ 完全週休2日制でプライベートも充実! 👩🏫【お仕事内容】 ● 日本語クラスの授業担当(初級〜上級) ● 短期滞在の生徒向けなので、担任や進路指導はなし ● 非常勤講師のサポートやスケジュール管理 ● 使用教材:「初級日本語げんき」などの既存カリキュラム 🌟 職場の特徴 ● 少人数制(3〜7名)で生徒としっかり向き合える環境 ● 学生は60カ国以上!欧米人と国際交流が好きな方にぴったり! ● 短期留学の生徒が多いので、毎回新しい出会いが楽しめる ● 茶道、殺陣体験などの文化体験や交流イベントに参加自由! ● 言語交換が気軽にでき、職場にいながら語学留学ができる _ 💡【応募条件】 大卒以上&日本語教育資格をお持ちの方 必須資格(以下のいずれかに該当する方) (1)日本語教育能力検定試験 合格者 (2)420時間の養成講座修了者(+学士号取得済) (3)日本語教育を主専攻または副専攻で修了された方 日本語学校での授業経験がある方大歓迎 英語やその他外国語が話せる方はさらに歓迎します! ⏰【勤務時間】 ・9:00〜18:00(休憩1時間) ・完全週休2日制(土日祝休み)+1週間以上休めるREFRESH休暇あり! 📆 休暇制度: ・年末年始休暇 / 有給休暇 / REFRESH休暇(1週間以上の休暇) 📍 勤務地:Meiji Academy 北海道校 2025年10月に新規オープンし札幌の中心地で新規オープン予定! _ 🌟【待遇・福利厚生】 ● 社会保険完備、健康診断、交通費支給(上限あり) ● 賞与(年1回)、昇給制度あり ● 完全週休2日制&年間休日124日 📩 【応募フロー】 contact@amniscor.comに履歴書と職務経歴書を添付の上ご送付ください。 担当:刀根 応募→書類選考→面接→内定 対面での面接必須、勤務開始日はご相談ください! \多国籍な環境で、日本語教育のスキルを活かして働きませんか?/ たくさんのご応募をお待ちしております! 学校ホームページ https://www.meijiacademy.com/ Meiji Academy 公式Instagram https://www.instagram.com/meijiacademy/ |
常勤・非常勤講師募集(3月4日掲載) |
名校教育日本語学校新宿校 |
当校は中国人留学生向けの塾である名校志向塾の傘下にあります日本語学校です。 現在600人程度の学生が新宿校に在籍しております。上野にも校舎があり、そちらにも現在100名程度が在籍しております。 学生の多くは中国出身ですが、現在さまざまな国からの留学生を受け入れております。 大学・大学院進学を目標とする勉強熱心な学生が多い学校です。 現在日本語教師が足りておらず、すぐにでも授業に入っていただける先生を探しております。 初級からできる方、経験者は優遇いたします。 非常勤講師の方でも、勤務日数に応じて有給、勤務年数などに応じてボーナスが支給されます。 |
【学校名】名校教育日本語学校新宿校 【HP】https://mekoacademy.com/ 【勤務地】169-0075東京都新宿区高田馬場3-22-1ペガサスビル 【交通機関】JR・西武新宿線・東京メトロ東西線高田馬場駅から徒歩約10分 【職種、応募人数】常勤講師2~3名、非常勤講師3~5名 【勤務開始日】2025年4月から(ご相談の上、決定いたします) 【勤務時間】 (正社員)常勤 8:30~17:30 (契約社員)非常勤 週に2~3コマを担当していただきます。(午前の授業:9:00~12:15、午後の授業:13:15~16:30) 【休日】土日・祝日休み(完全週休二日制)、正社員はその他年末年始・夏季休暇・有給・慶弔休暇あり 【応募資格】 4年制大学または大学院を卒業し、下記のいずれかの条件を満たしている方 日本語教育能力検定試験合格者 大学または大学院における日本語教育主専攻・副専攻 日本語教師養成講座420時間修了(大卒者) 【待遇】 (正社員)常勤講師:月給250,000円~350,000円 (契約社員)非常勤講師:コマ給2,300円~3,000円 賞与は会社業績に応じる 正社員は各種社会保険・定期健康診断・各種手当あり 【交通費】 全額実費支給。但し、上限月20,000円、日額2,000円 【応募要領】 履歴書と経歴書を下記メールアドレスにお送りください。 【採用担当】栗原江里 【応募書類宛先mail】zedu-bosyu@zenrinjp.com 【採用に関するお問い合わせ】03-5830-6280 【応募締切】採用が決まり次第終了いたします。 |
日本語講師の募集(2月20日掲載) |
兵庫県立芦屋国際中等教育学校 |
1 応募資格 下記の要件を満たしている者 ・日本語指導の資格や経験がある者 ・教員免許を有している者 (免許については中学校国語が望ましいが、他校種・他教科の教員免許所持者も応募可) ・地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない者 2 任用期間 任用期間は、令和7年4月1日~令和8年3月31日までとする。ただし、再任用することがある。 3 職務内容 本校の前期課程(中学校相当)において、日本語理解が不十分な生徒に対する日本語指導(授業及び補習)、日本語指導の教材及びカリキュラムの開発などを行う。 4 勤務条件 (1) 勤務日数 週5日(平日) (2) 勤務時間 1週間あたり29時間(日7時間45分以内とする。) (勤務の割振りは別途定める。ただし、校長よりこの勤務時間以外の勤務を命じられたときは、この限リではない。) (3) 勤務場所 兵庫県立芦屋国際中等教育学校 兵庫県芦屋市新浜町1-2(阪神電車打出駅から南へ900メートル) (4) 報酬額 月額230,800円(令和6年度実績) (前歴加算あり、期末手当あり) (5) 交通費 県の規定により支給 (6) その他 有給の年次休暇及び夏季休暇等あり 5 募集人数・応募方法等 (1) 募集人数 1名 (2) 応募方法 下記照会・連絡先に電話又はメールでお問い合せください。 (3) 選考方法 面接(随時〉 (4) 応募期間 令和7年3月31日まで(決定次第終了) 〈照会・連絡先〉 兵庫県立芦屋国際中等教育学校 教頭まで 〒659-0031 兵庫県芦屋市新浜町1-2 TEL 0797-38-2293 FAX.0797-38-2295 e-mail ashiyai-ss-info@hyogo-c.ed.jp |
日本語教員【常勤・非常勤】募集(2月6日掲載) |
京都コンピュータ学院鴨川校付属 京都日本語研修センター |
京都日本語研修センター(KJLTC:Kyoto Japanese Language Training Center)は、 1963年に日本で最初に設立されたコンピュータ教育機関、京都コンピュータ学院(KCG)を母体とする日本語教育機関です。 日本語能力試験N1・N2の合格を目指した日本語科目ならびに日本留学試験対策の基礎科目を教授します。 本学は以下のとおり日本語教員を募集しています。 ご応募、心よりお待ちしております。 |
教育機関名 京都コンピュータ学院鴨川校付属京都日本語研修センター 勤務地 京都府京都市左京区田中下柳町11 勤務形態 ①常勤講師 ②非常勤講師 応募資格 4年制大学卒業以上で、かつ次の項目のいずれかに該当する者 ・日本語教育能力検定試験合格者 ・日本語教育主専攻または副専攻修了者 ・420時間以上の日本語教師養成講座の修了者 ※早期の勤務が可能な方。 ※英語、中国語、ベトナム語他、語学に堪能の方、歓迎します。 ※未経験者可。 待遇 ①常勤講師 月額200,000~400,000円 通勤費実費支給。 健康保険,労災保険,年金など社会保険加入。 ②非常勤講師 時給2,400円以上 ※経歴等により本学規程により決定します。 ※「登録日本語教員」合格者は手当を支給します。 ※通勤費実費支給 勤務日数、コマ数等については、相談の上決定します。 応募方法 次の書類をeメールまたは郵送でお送りください。 ・履歴書(写真を貼付したもの) ・職歴のある方は職務経歴書 ※書類の送付先は、連絡先と同様。 ※郵送の場合は封筒の表に応募書類在中と明記してください。 ※書類選考の後、面接試験の日程をご連絡します。 なお、応募書類につきましては返却いたしません。ご了承ください。 ご提出いただいた個人情報は、適切に管理し、採用選考の目的以外には使用いたしません。 また選考終了後、責任をもって処分いたします。 応募締切日 2025年3月31日(月) ※ただし、採用者が決定次第終了します。 選考方法 一次選考 書類による審査 二次選考 面接試験 連絡先 〒606-8412 京都市左京区浄土寺馬場町1 担当者 京都コンピュータ学院 総務部人事室 電話 075-762-2030 FAX 075-761-0251 Eメール saiyou@kcg.ac.jp |
オンライン日本語講師募集(1月25日掲載) |
株式会社RINXs |
社名:株式会社RINXs メールアドレス:support@rinxs.co.jp URL:https://rinxsonline.com/ 募集職種:オンライン日本語講師 契約形態:業務委託 働き方 :完全在宅 勤務地:自由 業務内容:完全在宅勤務でのオンライン日本語講師を募集しています。 レッスン時間やレッスン料はご自身で設定頂けます。 SNSを使ってのプロモーションに積極的にご参加頂ける方歓迎! *ご経験や資格によっては、弊社よりレッスン案件をご紹介させて頂きます。 RINXs Online:https://rinxsonline.com/ 講師について:https://rinxsonline.com/become-a-teacher/ 一緒に未来を変えたいと思う方、国境を越えて、教育系社会事業に関わってくださる方、ぜひご応募ください! またNPO法人は大阪で27年の実績があるので、多数日本語教師の方を輩出しております。日本国内のみならず海外で活躍の教師の方も多数いらっしゃるので、情報交換可能です。 応募条件: <必須スキル> ・日本語を教えられる方 ・パソコン/タブレットでzoomが使える方(レッスンはzoomで行います) <歓迎スキル> ・補助言語を使用してのレッスンができる方歓迎!特に英語、タイ語、ビルマ語、インドネシア語を使える方大募集! ・介護、建設/建築、外食、製造関係など仕事などの経験を生かしたレッスンができる方。 ・各種試験対策の日本語レッスンができる講師募集! *条件の合う講師の方には、弊社からレッスン案件のご紹介をさせて頂いています(対面クラス含む)。 給与・報酬: 1. 企業案件クラスの場合 ※経験やスキルによって変動します。 【案件単価】1レッスン1200円~(税込) 例)①英語を補助言語とした日本語クラス 1500-2000円(税込) ②インドネシアやミャンマーの実習生の日本語クラス 1200-1500円(税込) 2.RINXsOnline講師の場合 【完全成果報酬制】1レッスン1000円~で設定してもらい、×受講生徒数の総額から70%が報酬となります。 例)1レッスン1000円×5人=5000円/5000円×70%=3500円(税込)が報酬" 勤務・業務時間:自由 選考方法:1. 企業案件クラス ①英語を補助言語とした日本語クラス 応募フォーム:https://forms.gle/e8uXsTcPnVsMEcaj8 *その他、企業案件レッスンのご案内は登録講師に随時メール配信をしておりますので、まずは2番のRINXsOnline講師のご登録をお願いします。 2.RINXsOnline講師 ①下記の応募フォームに記入、送信 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeCM0tX4dFkxkApBjKRg8LwEQSavBPitZ3BbqfjWkACVEBHzg/viewform?usp=sf_link *ご応募頂いてから1週間以内にメールでご連絡差し上げます ②オンライン講師説明会に参加 ③RINXs Onlineでレッスン作成 *運営スタッフがサポートします ④オリエンテーションに参加+契約締結 ⑤オンラインレッスンスタート!" 選考期間:2~3週間 報酬支払期日:月末締め翌月25日支払い 支払方法:銀行振込,paypal,wise等 募集背景・経緯:私たちは27年前の1997年(2024年5月現在)、大阪でボランティアの学習グループとして毎週月曜日の夜間にクラスを開講。①日本人ボランティアによる日本語学習クラス、②英語・スペイン語・中国語・韓国語などの外国語会話、③言語を教え合うランゲージエクスチェンジ、この3つの学習スタイルをひとつの教室でまとめて運営してきました。これまでの27年間で述べ7万人、100カ国からの方々をサポート。しかしながら2020年の緊急事態宣言により教室が使えなくなることで、一旦休会。学習を続けたい人の声に応えて、オンラインのサービスを検討する中で、株式会社RINXsを設立しました。 採用した人が業務を行うことで期待できる効果: ・海外の方に日本語教育や文化習慣などの学習する機会をより提供できる ・異なる文化や背景を持つ人々が学び合い、知識やスキルを共有することで、教育の普及を促進できる。 仕事のやりがい:一緒に未来を変えたいと思う方。国境を越えて、教育系社会事業に関わることでグローバルな活躍が出来ます。 こんな人に期待しています:私達はグローバリゼーションを目指し、日本と世界をつなぐ活動に共感いただける方。 |
専任教員・非常勤教員募集(1月14日掲載) |
学校法人 清永学園 金沢福祉専門学校 |
2021年10月に日本語学科を開設致しました。 当校は日本海側初の介護福祉士養成校として認可を受けた学校法人(専修学校)です。 歴史と実績を基に感性豊かで実践力の高い人材育成を行っております。 ご応募、心よりお待ちしています。 |
●募集職種:①専任教員②非常勤講師 ●募集人数:①1名②若干名 ●勤務地:学校法人 清永学園 金沢福祉専門学校 ●交通: JR金沢駅から北陸鉄道バス 久安3丁目バス停より徒歩3分 JR西金沢駅~北陸鉄道石川線 野々市工大前駅より徒歩15分 北陸自動車道 金沢西ICから車で約25分 ●勤務開始:2025年4月 ~ ●応募資格:2025年4月より勤務可能な方。 ※いずれかの資格をお持ちの方 大学院又は四年制大学を卒業された方で以下のいずれかの項目に該当する方 1. 大学院または大学で、日本語教育の主専攻・副専攻を卒業・修了された方 2. 日本語教育能力検定試験を合格された方 3. 文化庁が認めた日本語教師養成講座420時間を修了された方 ●待遇:①基本給23万円~30万円 経験、経歴実績考慮 ②1コマ(45分)1,500円~2,500円 経験、経歴実績考慮 ※その他法人規定による。 ●応募方法:下記書類をご記入の上、郵便かメールでお送りください。 ・履歴書(写真付き、教育歴をご明記ください。) ・職務経歴書 ・応募資格を証明する書類のコピー(連絡のとれるメールアドレスのご記入をお願いします) ※書類選考後、面接(模擬授業を含む)日時をお知らせします。 ※応募書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。 ※ご提供いただいた個人情報は本学の規程に従い適切に管理し、採用選考以外の目的には使用いたしません。 ●選考方法:上記書類を郵送もしくは、Eメールに添付してのご提出をお願いします。 書類選考後、合格者のみ随時面接を行います。 日程などの詳細は担当者より連絡いたします。 ●締切日 : ※募集人員に達し次第、受付を終了いたします。 ●連絡先 :〒921-8164 石川県金沢市久安3-430 学校法人 清永学園 金沢福祉専門学校 TEL 076-242-1625 FAX 076-242-1663 URL https://k-fukushi.ac.jp/ e-mail info@k-fukushi.ac.jp 担当 : 打越 |
常勤・非常勤講師募集(11月14日掲載) |
旭日本語学院 |
●募集機関名 旭日本語学院(アサヒニホンゴガクイン) ●住所 〒358-0023埼玉県入間市扇台3-1-4 ●交通 西武池袋線 入間市駅徒歩20分 ●勤務地 同上 ●電話・FAX・e-mail・担当者 TEL:042-941-5853 FAX:042-941-5850 asahischool5678@yahoo.co.jp 担当者:福澤 ●募集職種 日本語教師(常勤・非常勤)人数:各2名 ●募集条件 四年制大学を卒業し、以下の一つ以上に該当する方 ・日本語教育能力検定試験合格 ・420時間日本語教師養成講座修了 ・日本語教育に関する教育課程(主専攻、副専攻)修了 未経験者も歓迎です。 ●応募方法 ・履歴書(写真添付)と職務経歴書(書式任意)を郵送またはメールにてお送りください。書類選考の上、採用試験日をご連絡いたします。 「職務経歴書」には、所属機関、在籍期間、担当授業数、担当レベル、使用テキスト、学生の国籍等をご明記ください。 ●待遇 ・常勤 月給:27万円~34万(授業コマ数、経験によって) ※昇給有り ※残業無し ※交通費:全額支給 ・非常勤 コマ給(1コマ50分)2,400円~ ※経験、能力により決定します。 ※交通費:全額支給 ※教授経験年数によってベースアップあり その他:登録日本語教員試験・経験者講習費用支給制度あり ●備考 「適正校クラス1(在籍管理優良校)」に選定された日本語学校です |
常勤教員募集(入社祝い金20万円支給!) (9月30日掲載) |
東京教育文化学院 |
遠方から赴任される方の引っ越し費用に少しでもお役に立てますよう、只今、入社祝い金20万円を支給しています!(詳細は面談にて) 難関大学・大学院を志望する中国人留学生を対象とした学校です。 入学時に既に日本語能力試験N2に合格済みの学生が多数おり、 最近では、あまり経験できない中上級、上級、超級レベルの日本語教育に携わることができるため、教師としての幅も広がります。 また、向学心に溢れる学生への指導はプレッシャーもありますが、教師としてはやりがいのある日々を過ごせる学校です。 もちろん、0初級からスタートの学生もいますし、教案指導や模擬授業など研修も行いますので、ご安心ください。 勤務地はJR・西武新宿線・東京メトロ東西線の高田馬場駅から徒歩約5分の場所にあり、通勤も便利です。 校舎内も清潔感があり、勤務環境は良いです。 ご応募、お待ちいたしております!! |
学校名:東京教育文化学院 勤務地:東京都豊島区高田3-15-14 3F HP:https://tec-jls.jp/ 条件 :四大卒で、以下のいずれかを満たす方 大学また大学院において日本語教育主専攻・副専攻 日本語教育能力検定試験合格 日本語教師養成講座(420時間以上)修了 1. 専任教員(正社員)3名 ※入社祝い金20万円支給!!(詳細は面談で) 給与:280,000円~/月 (各種手当含) 通勤手当15,000円まで/月 昇給・賞与あり 賞与年 2 回(7月、1月)(業績、経営状況による) 雇用保険・社会保険・厚生年金・労災保険 研修あり バイク通勤可 履歴書・職務経歴書をメールでお送りください。 その後、書類選考を行い、当校よりご連絡を差し上げまして、面接という流れとなります。 採用決定次第締め切りとさせていただきます。 連絡先:〒171-0033 東京都豊島区高田3-15-14 3F 担当者:帆苅 高田 電話:03-6914-0134 Eメール:teckyomu@gmail.com |
<急募>未経験者歓迎! オンライン日本語講師募集(9月25日掲載) |
日本語オンラインスクール(JOBs Japan株式会社) |
オンライン日本語講師を募集します。日本語教師と受講生とのオンライン教育となります。 |
□募集機関名: 日本語オンラインスクール(JOBs Japan株式会社) □所在地: 東京都新宿区新宿 □勤務地: リモートワーク、Skypeやzoom、teamsを使ったオンライン日本語レッスンです。 □待遇: 1,500円/60分(1コマ)、2250円/90分(1コマ) □応募条件: ・日本語教師としての指導経験(日本語学校やオンライン講師など) ・会社員としての業務経験 □主な対応時間帯: 今回の募集は、 ①火~金(週2日) 日本時間13時~14時30分 ②火~金(週2日) 日本時間15時30分~17時 となります。 □応募方法:※応募時に、以下の内容についてお知らせください。 1、ご経歴などがわかる書類データ(日本語教師経験と会社員経験が記載されていれば問題ございません。) 2、ご自宅のWi-Fi環境は安定しているか(実際のレッスンはSkype、またはzoomで実施します。) 3、在住国(日本もしくは、海外在住の場合は、在住国) 4、日本語教育において会話力を伸ばすために意識しているポイント 5、これまで指導されてきた人数とレベル生徒対応までの流れ。 経歴書などのデータ送付→zoom面談→10月頃から正式ご対応開始 □応募締切日:採用者が決定次第、終了します。 ご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。ご応募をお待ちしております! □連絡先:採用担当 星野 e-mail:hoshino@nihongo-jinzai.com |
未経験者歓迎!オンライン日本語講師募集(1月16日掲載) |
Tutor Job |
Tutor Job(チュータージョブ)は、 経験者から初心者まで、だれでも気軽に利用できるオンライン日本語講師プラットフォームです。 経験や資格は必要ありません。 世界中の生徒と対話することで、コミュニケーション能力が向上や国際的な視点や異文化への理解が深まるだけでなく、 将来のキャリア形成に大いに役立つでしょう。 どんな場所からでも、日本語講師としてのキャリアを楽しくスタートし、成長できるようサポートします! |
1. 募集機関名:Tutor Job (チュータージョブ)https://tutorjob.org/online_japanese_tutor?utm_source=otani 2. 募集期間所在地:アラブ首長国連邦、ドバイ 3. 勤務地:リモートワーク 4. 待遇:授業料はご自分で決めていただけますが、ネイティブ日本語講師の平均時給は2500~3300円となっております。 5. 勤務時間:授業時間は自分で設定していただけます。また、最低勤務時間等もございません。 6. 応募資格:日本語が母語であること、安定したインターネット接続とPCなどのデバイスがあること。資格や経験、年齢は不問です。 未経験者の方でも一からサポートさせていただきます! 7. 応募・選考方法:下記リンクからTutorJobウェブサイトにアクセスし、'今すぐ応募'ボタンから必要事項をご入力ください。 数日以内に応募方法の案内メールが届きます。 なお、応募の際に問題やご質問がございましたらjapanese@tutorjob.orgまでお問い合わせください https://tutorjob.org/online_japanese_tutor?utm_source=otani 8. 注目ポイント: - 1時間あたりの料金を自由に設定できます: 時給2500円~3500円からスタートし、時給5000円まで昇給可能です。 - 柔軟なスケジュール: ご自身のライフスタイルに合わせて、好きな時間に好きなだけ働くことができます。 - リモートワーク: 信頼できるインターネット接続さえあれば、自宅や旅行先からでも仕事ができます。 - グローバルなつながり: スペイン、イタリア、トルコ、フランス、ブラジルなど、さまざまな国からの生徒とつながり、彼らの文化について貴重な知識を得ることができます。 - 自己管理: 決められたスケジュールや上司に時間を決められることなく、自分の都合に合わせて働くことができます。 - 教材は提供されますが、授業に使用するかどうか自分で決めることができます。 わからないことがあればjapanese@tutorjob.orgまでお気軽にお問い合わせください!! |